メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクションアップデート情報2025年3月
【新株予約権原簿】行使価額、1個あたりの株数(目的たる株数)の履歴を登録いただけるようになりました
【新株予約権原簿】行使価額、1個あたりの株数(目的たる株数)の履歴を登録いただけるようになりました
カスタマーサポート avatar
対応者:カスタマーサポート
3週間以上前に更新

これまで、分割併合が発生した場合、行使価額、1個あたりの株数(目的たる株数)が分割・併合の内容に沿って変更になるため、変遷の管理がFUNDOOR上で行えませんでした。

本アップデートにより、新株予約権原簿の行使価額や1個あたりの株数の履歴を登録いただく事により、変更履歴の反映・管理が行えるようになりました。

あわせて、新たに株式分割・併合のご操作を行った場合に、「ベルマーク」内に変更履歴の登録についてご確認をいただけるよう、通知が配信されるようになりました。 ご操作方法はこちら

ベルマーク・通知についてはこちらをご覧ください。

1.FUNDOORにログインいただきます。

2.ログイン後、添付画像の赤枠「ベルマーク」をクリリックします。

3.通知をご確認いただけます。

これまで株式分割・併合の履歴があり、その履歴が新株予約権に影響のある事業者様は、以下の内容をご確認の上、ご対応をお願い申し上げます。

履歴管理されている情報をもとに資本政策が反映される仕様に変更となりました為、履歴を入力していない場合、潜在株に関する分割・併合の情報が資本政策に反映されません。

お手数をおかけしますが、ご対応のほどよろしくお願いいたします。

「変更履歴」のご登録方法はこちらをご覧ください。


1.新株予約権原簿画面に遷移し、「原簿を編集する」>「新株予約権の追加」をクリックします。

2.「新株予約権の追加」画面をご確認いただきます。

編集が必要な新株予約権の右横「鉛筆マーク」をクリックします。

3.画面の項目に従って、「変更履歴」を入力します。

「履歴2」以降に発行要項に基づいた計算結果をご入力いただきます。

※「コンバーティブルエクイティ以外」をご選択いた抱いた場合に履歴をご入力いただけます。


分割・併合後の新株予約権の管理がより正確かつ効率的になり、資本政策の精度向上につながる本機能を、是非ご活用ください。


こちらの回答で解決しましたか?