こちらのページでは、資本政策に将来の資金調達ラウンド追加する方法をご説明いたします。
FUNDOORでは、将来の資金調達ラウンドを入力することで資本政策を策定できます。
また、複数の資本政策を策定できるので、それぞれの資本政策をシミュレーションしながら、比較検討いただくことが可能です。
以下に、資本政策機能でラウンド追加を行うまでのチュートリアルを説明いたします。
操作方法
資本政策画面の「新規イベント追加」をクリックします。
「資金調達イベントの追加」を選択し、「つぎへ」をクリックします。
「株式発行による調達」を選択し、「つぎへ」をクリックします。
「ラウンド名」と「ラウンドクローズ日」を入力します。その後「つぎへ」をクリックます。
「(pre)時価総額」 「資金調達額」 「1株あたりの株価」 「新規発行株式数」を入力すると、「(Post)時価総額」が自動計算されて表示されます。その後「つぎへ」をクリックします。
「株式を割り当てる株主の情報」を入力します。その後、「つぎへ」を押します。割当株主には、「(株主名簿に登録済みの)既存株主」と「新規株主」を指定できます。
新たなイベントが生成されているのが確認できると思います。
ご案内は以上となります。
ご不明点がある場合、FUNDOOR画面右下のチャットよりお問い合わせください。