メインコンテンツにスキップ
【事業者向け】FUNDOORご利用ガイド

#ご利用ガイド #スタートアップガイド #初期設定 #はじめに #設定方法

カスタマーサポート avatar
対応者:カスタマーサポート
5か月以上前に更新

こちらのページでは、ご利用開始にあたり、はじめに設定いただく準備についてご説明します。

目次


ステップ1:会社情報の登録

「会社情報の編集」より、会社情報を設定ください。


ステップ2:メンバーの登録

「メンバー管理」よりメンバーを登録ください。

※メンバー追加はグロースプラン・プロフェッショナルプランにてご利用いただけます。


ステップ3:株主名簿・新株予約権原簿の登録

💡ポイント

株主名簿や新株予約権原簿を登録することで、以下機能がご利用可能になります。

  • 株主総会

  • IR配信

また、資金調達履歴にもデータが反映され、時価総額の推移等が確認できるようになります。

株主名簿の始め方

新株予約権原簿の始め方


ステップ4:資本政策の設定

株主名簿や新株予約権原簿の登録が完了したら、資本政策表を作成しましょう。

💡ポイント

株主名簿と連動させることで、資本政策表を容易に作成することが可能になります。

資本政策の始め方


ステップ5:資金調達履歴の設定

ステップ4まで完了したら、資金調達履歴の設定を行いましょう。

💡ポイント

  • 「ステップ4」が完了した方:資金調達履歴のグラフが完成している状態となります。

  • 「ステップ4」が完了したしていない方:手順に則り、グラフを完成させる必要があります。

資金調達履歴の設定方法


ステップ6:FUNDOORで株主総会を開く

💡ポイント

FUNDOORの株主総会機能をご利用いただくにあたり、事前にご準備いただくことがあります。

以下の「こちらをご覧ください」より詳細ご確認の上、株主総会機能をご利用ください。

株主総会の始め方


ステップ7:FUNDOORで取締役会を開く

※「プロフェッショナルプラン」ご利用中の方のみご利用いただけます。

💡ポイント

FUNDOORの取締役会機能をご利用いただくにあたり、事前にご準備いただくことがあります。

以下の「こちらをご覧ください」より詳細ご確認の上、株主総会機能をご利用ください。

取締役会の始め方


ステップ8:IRを配信する

株主名簿もしくは新株予約権原簿をご登録いただくと、IR配信を行うことができます。

IR配信の始め方


その他:使い方で困ったら

ヘルプページ、チャットでのご質問をご活用ください。

チャットは右下のチャットボタンよりお問い合わせいただけます。


ご説明は以上となります。

ご不明点がある方は、右下のチャットよりお問い合わせください。

こちらの回答で解決しましたか?