メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクション【事業者】資本政策機能の使い方【資本政策】よくある質問
株主名簿と連携せずにコンバーディブル・エクイティによる資金調達のシュミレーションを作成する方法
株主名簿と連携せずにコンバーディブル・エクイティによる資金調達のシュミレーションを作成する方法

#資本政策#連動せず#作成#名簿連動なし

カスタマーサポート avatar
対応者:カスタマーサポート
一週間前以上前にアップデートされました

こちらのページでは、株主名簿と連動させずに資本政策を作成する方法について

ご説明いたします。

👉「連携して作成する」と、現状FUNDOORの新株予約権原簿でJ-KISS以外のCEは転換の対応をしていない為、資本政策でシュミレーションいただけない仕様となっております。

J-KISS以外の新株予約権原簿の転換のシュミレーションをご希望の場合は「連携せずに作成する」からご操作いただけますようお願いいたします。


手順

 ▼資本政策機能のダッシュボードの見方については下記をご覧ください。

 ▼資本政策の作成方法についてはこちらをご覧ください。


1.資本政策画面への遷移

「株主管理」>「資本政策」をクリックします。

2.資本政策パターンを新規作成

  1. 「連携せずに作成する」をクリックし「つぎへ」をクリックします。

  2. タイトルを入力します。

  3. 設立時の情報を入力します。

  4. 画面ガイドに従って設立株主を追加し、「つぎへ」をクリックします。

  5. 設立日のラウンドの入力が完了します。

  6. 「新規イベントを追加」をクリックします。

  7. 「資金調達イベントの追加」もしくは「ストックオプションの発行」どちらかを選択し、

    「つぎへ」をクリックします。

    下記は「資金調達イベントの追加」を選択した際の次画面です。

    下記3つからご選択いただきます。

    ・「株式発行による資金調達」
    ・「コンバーディブル・エクイティによる資金調達」
    ・「イグジットイベントを追加」

    本ページでは、「コンバーディブル・エクイティによる資金調達」を選択します。

  8. ラウンドの基本情報を入力します。

  9. 画面に沿って付与する新株予約権の情報を入力します。

    ※記載項目がすべて表示されていない場合は、表示倍率の変更をお願いいたします。

  10. 割り当てる新株予約権者を選択し、「つぎへ」をクリックしてください

  11. イベントを簡単に登録いただくことが可能です。

👉FUNDINNO型新株予約権を発行している事業者様へ

「FUNDINNO投資家」として割当者を登録し、全体の発行数を入力いただくことも可能です。

👉FUNDINNO型新株予約権を発行している場合のご入力項目(ご参考)

入力項目について最終的に貴社でお間違いが無いかご確認の上でご入力お願いいたします。

総発行個数:実際にFUNDINNO募集で調達した個数
 
1個あたりの払込価格:FUNDINNO型新株予約権条件をご参照ください

調達金額:実際にFUNDINNO募集で調達した金額

Preキャップバリュエーション:「締結前書面」や「経営者確認書」をご参照ください

1個あたりの行使価格:FUNDINNO型新株予約権条件をご参照ください

調達金額:FUNDINNO型新株予約権条件をご参照ください

1つずつ「新規イベントを追加」からイベントを登録いただきますと資本政策を完成させることが可能です。

資本政策のダウンロードは有料プランでのみご利用いただけます。

ご利用をご希望の方は右下チャットより、その旨をお知らせください。


以上になります。

ご不明点がある場合、FUNDOOR画面右下のチャットよりお問い合わせください。

こちらの回答で解決しましたか?